業界で大人気のハンズフリーマイク、ハンズフリーマイク対応のマイクベルトを販売しております
マイクに関するお問合せ・ご購入など、詳しくは、下記まで、お気軽にお問合せください。
【お問合せ】OKJエアロビックファミリー 担当:小野里
1. 直通メール maimark.3438@docomo.ne.jp
2. 小野里携帯 TEL.090-491-03799
3. OKJホームページ http://www.okj.tokyo
大人気のハンズフリーマイク、ハンズフリーマイク対応のマイクベルトを、動画でご紹介いたします
◇ハンズフリーマイク&マイクベルト使用説明動画
(動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です)
◇ハンズフリーマイクで屋外リハーサル動画
(動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です)
ハンズフリーマイクの仕様
・商品説明
・充電方法
・腰ストラップの装着方法
・マイクの装着方法
・使用方法
・注意事項・セット内容
@ ガサガサ音がします。
快適にお使い頂くためのメンテナンスをお勧めいたします。
【製造元より】
ガサガサ音の解消には、『クレCRC226(接点復活剤)』をご使用になられると解消されるケースが多い様です。(マイクの差し込み部分に塗ります)。お試しください。
尚『クレCRC226(接点復活剤)』は、ホームセンターやインターネットなどにて、1,000円程度で購入できるそうです。『クレCRC226(接点復活剤)』につきましては、こちらもご参照ください。
A 開封後、すぐに使いたいです。
初回は、充分な充電をお勧めいたします。詳しくは、充電方法のページをご覧ください。
B 声が拡声しないときがあります。
ハンズフリーマイクは声をクリアに拡声しますが、音楽を大音量でかけているときや、周辺環境などの状況により、広範囲へ拡声していないように聴こえる場合がございます。
C 通常のマイクベルトで、使用できますか?
通常のマイクベルトでは、小さくカバー部分を閉じることが難しいです。ハンズフリーマイク専用ベルトをお勧めします。拡声のためのスピーカー部分がメッシュになっており、振動を極力抑える特別仕様です。
(動きを伴われる場合には、こちらとセットでお使いいただけるようお勧めしております)。
D もし故障したら修理はしてくれますか?
ご購入6ヶ月以内でしたら、ご案内の使用方法でお使いいただいている場合(OKJ専用ベルトを装着)に限り、交換を行っております。
E スピーカー&バッテリー部分の寿命はどのくらいでしょうか?
バッテリー部分は、充電式電池の特性上、300回前後の充電が使用寿命の目安となります。
※ バッテリーの交換は、行っておりません。
F マイク部分だけの購入は可能でしょうか?
マイク部分のみ 1,600円 にてご購入いただけます。送料 250円、お支払合計 1,850円 です。
マイクに関するお問合せ・ご購入など、詳しくは、下記担当まで、お気軽にお問合せください。
OKJエアロビックファミリー 担当:小野里
【直通メール】maimark.3438@docomo.ne.jp
【小野里携帯】TEL.090-491-03799
OKJってどんなところ?
OKJプログラム
OKJ全国教室マップ
OKJ最新情報ブログ
OKJ芽育スタジオ
OKJユース育成
OKJ情報一覧
OKJ写真館
メディア掲載情報
リンク
わくわく親子フェスティバル
エアロビックフェスティバル
サマーキャンプ
復興支援イベント